図書案内 | セミナー案内 | オンデマンド版 | 食品産業戦略研究所 | お問い合せ | メールマガジン | 会社案内 | Home |
移動体通信デバイス技術フォーラム2001【開催日】2001年2月23日(金) 【会場】後楽園会館「第1・2会議室」 コーディネータ 岡坂 定篤氏 (株)日立製作所通信事業部CDMAシステム本部副技師長 葛原 正明氏 日本電気(株)システムデバイス・基礎研究本部光・無線デバイス研究所研究部長 いよいよ始まるIMT2000の拡大に向けて ◆開催プログラム 2001年2月23日(金)9時30分〜17時 オープニング・スピーチ (9:30〜9:40) 岡坂 定篤氏 1.IMT2000のビジネス展開と技術ポイント1−1.J−フォン (9:40〜10:30) 講師については調整中 1−2.KDDI (10:30〜11:20)
竹中 哲喜氏
1.cdma2000方式の開発経緯および最近の動向 2.IMT2000基地局デバイスの最新動向(11:25〜12:15)
坂本 廣コ氏
1.基地局用増幅器の概要 3.IMT2000端末デバイスの開発現況と将来像3−1.ディスプレイデバイス技術 (13:10〜14:00)
金子 節夫氏
1.ディスプレイ開発動向
石川 容平氏
1.携帯電話用デバイスの技術動向 3−3.RFパワーデバイス技術 (15:10〜16:00)
田中 毅氏
1.HBT(ヘテロバイポーラトランジスタ)技術
伊東 健治氏
1.ベースバンド技術
コーディネータ 葛原 正明氏 【参加規定】
■受講料(1名につき)
■定員
■会場 【申込方法】
下の「セミナー参加申し込み」より、必要事項をフォーム内に記入の上、お申込みください。 [この頁の先頭へ] |
図書案内 | セミナー案内 | 食品産業戦略研究所 | オンデマンド版 | メールマガジン | お問い合せ | 会社案内 | Home |