
ここが聴きどころ!
日々、現場改善に努力されている食品製造部門の中・上級品質管理担当者のための実践セミナーです。
「異業種に学ぶ」をキーワードに、セントラルキッチン、弁当・仕出し工場、洋菓子製造、魚肉練り製品の4業種を選びました。代表的な食品企業の品質管理責任者を講師として、自社ではどのような対策を行っているか、出来るだけ泥臭く具体的にお話し戴きます。
上記の業種は、ご承知の通り人手集約型の作業形態がほとんどで、それだけに汚染リスクが高く、管理すべきポイントとマネジメントに頭を悩ませることが多いものと存じます。それだけに、本セミナーのコーディネータ 佐藤猛男氏(フジパングループ本社渇q生顧問)が「開催の狙い」で述べられている通り、「多面的なCCP管理の実際を知ることにより、該当業種の企業の方は勿論、該当業種以外の方にも自社の工程管理を見直す上で応用できる数多くのヒントを得ることが出来る」ことを確信する次第です。
4業種の現場責任者の取り組みの報告は各60分間、たっぷりとお話し戴きます。その後に参加者の皆様から質問票を寄せて戴き、各講師から逐次ご回答を戴くとともに、フロア全体で意見交換を行う予定です。また、皆様の人脈作りを応援するため、終了後に名刺交換(希望者のみ)の時間もご用意しております。
各業種で勝ち得た改善のノウハウに触れ、より広い視野から自社の作業環境、工程を見直す重要なきっかけを是非本セミナーで獲得され、さらに上位のリーダー、管理者になられることを願ってご参加をお勧めする次第です。